うえだのいばしょ

世界最小級ペンギン系記者・編集者、上田真之介はいまどこで何をしているのか。

2016年03月



電車で通ったとこを記録すると、
九州と中国地方はトレースした感じ。
(レールブックアプリを利用)

だけど、この、四国の……。
四国は近いけど遠いょねぇ。。。

てなわけで(?)、今週末、
レノファはvs.讃岐戦、
ギラはvs.愛媛戦です。

四国勢に勝ちましょー!




レノファ、山雅から勝ち点1!

対して、
ギラは内容もなく、破れる。。

うーん。




今日は、チーム付きスタッフの川口君
(学生卒業でこれからは川口さんかな)の
山大ご卒業を、
お祝いしてきました!(゜▽゜)


新社会人、ますます頑張って!(^^)




写真はお祝いを手渡す川村さんと、
困ってないと思う川口君。



久々の徳地です。

このあと、広報さんと合流して、
少年自然の家そばの練習場へ。

てか、
この時期は練習場所確保が大変。




どこまでの「優遇」が
許されるかは分からないけれど、
ぜひ優先使用できるように
関係各所のご協力を、
これからもお願いいたします。


なんとなく、最近、地下道マニアになってる気もします。。

こちら、小串駅横の地下道。
うえだ基準の総合ポイントは15Pts(満点25Pts)で、まずまずの成績。(*゚▽゚*)

明るさ ★★★☆☆(必要十分な照明量)
清潔さ ★★★★☆(ゴミは落ちていない)
温もり ★★★★☆(地元の子どもが装飾)
重要度 ★★★☆☆(踏切が遠いため重要)
線 形 ★☆☆☆☆(西側坑口前は急カーブ)





今日は、
睡眠不足(1時間睡眠orz...)と、
花粉と、
日差しに、
けっこうやられました。。笑




あ、どうもんにできた、
文榮堂珈琲に行ってきました!
これからが楽しみです。

文榮堂本体も
書架のリニューアルとか、
なにかまだまだやるのかな?




癒されに来ましたー!

明日からも頑張るぞっ!



この本を読み返してて気づいた。

待て待て待て、(トリエンナーレだから)今年、開催年とちゃうん!? 
ググる。
マジだった。しかも今週末開幕。(・ω・`)

行きたい!笑


↑このページのトップヘ